【サハラ砂漠ラクダの旅】3000kmの夢
- jinishikawa
- 2020年6月24日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年7月2日
子供達に伝えたい!
世界を回る冒険家の生の声で、夢を描き、計画し、それをかなえることの大切さを! ◆日にち:7月5日日曜日 時間13:00~13:50 ◆参加対象:小学生、親子、親のみの参加も可
◆申し込みはこちらから↓ 【無料】7/5七夕企画!親子でオンライン体験フェス#お家で夢を叶えるhttps://tabica.jp/travels/22309 まずはTABICAホームページ左下の無料クーポンをゲットして、予約してみてください。

★三回目の参加のオンライン親子フェス!
【みんなで夢へと飛び出そう!】 をテーマに冒険家石川仁が自らの体験を可能性に満ちた子供達とシェアします。
内容は自分の最初の冒険の夢をかなえた、
「サハラ砂漠をラクダと歩いた3,000㎞」
の話をクイズ形式にしてみんなで楽しみながら砂漠の文化からの学びや、夢をかなえるためのコツを伝えます。
最後には、それぞれ参加したみんなが自分自身の夢を「夢ノート」に書いてみる。
そしてその夢をかなえるためにはどうしたらいいのか?
どんな計画を立てて計画したらいいのか?
そのためには今、何をしたらいいのかを考えてみます。
そして、講座が終わった後もその夢ノートを育てていき、夢がかなうときがゴールとなります。 夢は、大切に育ててかなえていくものだと信じています。

【砂漠は全てをはぎ取って、本当の自分と出会う旅だ】
今回は、参加費は無料となっていますのでお友達もお誘いの上、ご参加くださいね。
7月5日七夕の夢を胸に、画面越しにお会いできることを楽しみにしています。
こちらは前回のワークショップの映像です! https://youtu.be/vOJuJhh2T3o
Bình luận